足痩せ美脚エクササイズ☆美脚の台ジャンプ メルマガ「週刊宅配ダイエット」より メルマガ「週刊宅配ダイエット」購読申し込み |
||
太ももとヒップ周辺の筋肉をきゅっと引き締めて、美しい脚をつくる足痩せ美脚エクササイズの紹介です。 足痩せして美脚になるための方法のひとつとして、脚およびヒップ(股関節周辺)の筋肉群を、ダイナミックに収縮させることが有効です。そのことで筋肉は活性化し、ハリと弾力を増して引き締まるのです。 ダイナミックに脚とヒップ(股関節周辺)を使うのに手軽で簡単な運動がジャンプすることです。しかし、ジャンプは体重の何倍もの負荷が膝にかかってしまうので、日ごろ運動不足だったり、筋力が弱い場合は膝を痛めてしまうこともあります。 ここで紹介するエクササイズは、台に手を置いてジャンプすることで、体重のすべてが膝にかかるのを防ぎ、安全に美脚効果が得られます。台の高さを変えることで、あなたにちょうど良い負荷に設定できますね。 運動しないと太ももやヒップ周辺は、筋肉組織の中にたるみ物質が入り込み、ぼよんぼよんになります。そうなると、運動すると疲れるし、ますます運動しなくなり、体脂肪の蓄積に拍車がかかるという悪循環に陥ってしまいます。 ヒップ周辺は脂肪もつきやすいので特に要注意です。 簡単なエクササイズですので、こまめに実施して、すらりとした美脚になってくださいね。 やり方は説明と合わせてイラストをご覧ください。 |
||
![]() |
||
膝の高さよりやや低い安定した台を用意します。 1、両足をぴったりつけて、台に両手をついて、前かがみの姿勢になります。 2、両手で上体をしっかり支えたまま、膝を曲げて、つま先立ちで、 足の親指の付け根でしっかり床をけってお尻を高く上げるようにジャンプ!! 3、引力にしたがって着地したら、リズミカルに5回、繰り返しジャンプしてください。。 お尻上げジャンプ5回×3セット、行いましょう。 このエクササイズは、太ももとヒップ周りの筋肉を引き締めます。 うんとお尻が上がったときに腕がつぶれてしまうと、せっかくの美人顔が床にゴツン、となりますので 上半身の力が弱くて支えきれないときは台の高さをやや高くして、あまり逆さまになり過ぎないようにしてくださいね。 |
Copyright (C) 2012足痩せ美脚エクササイズ☆美脚の台ジャンプAll Rights Reserved |
訪問ありがとうございます。参考になったでしょうか?わからないところは遠慮なくご質問くださいね。
ご質問・お問い合わせ