脇腹ヒップ太ももトリプル引き締め
|
||
脇腹とヒップと太ももを同時に引き締めるトリプル効果のエクササイズです。脇腹の筋肉は腹斜筋といって内腹斜筋と外腹斜筋があります。要するに脇腹の腹筋ですね。腹斜筋は身体を横に傾けたりひねったりするのに働き、ウエストのくびれを作る筋肉です。つまり脇腹を引き締めるには、この筋肉のエクササイズは欠かせないというわけです。足を横に振り上げるのは中殿筋と小殿筋というヒップの筋肉です。 |
||
![]() |
||
脇腹ヒップ太ももトリプル引き締め 1,テーブルなどに軽く手をついて立ちます。 2,右足を真横に振り上げ、下ろします。 姿勢は前かがみにならず、つま先は前、膝を曲げずにできる位置まで上げてくださいね。 90度近くまでできればすばらしいです。 このときの意識は右脇腹です。上体を左に大きく傾けるようにしてはいけません。 右脇腹をきゅっと縮めるようにして足を上げるイメージです。 3,1秒間で上げ下ろしのテンポ良いリズムで10回、繰り返しましょう。 4,足をかえて今度は逆サイドも同様に行います。 左右10回ずつ×3セット、行いましょう。 脇腹ばかりか右ヒップから右太もも外側もつーんと効いてきますね。 脇腹と太ももがすごく引き締まります。 きつい場合は、足を上げる高さを低くして行ってください。 |
Copyright (C) 2011脇腹ヒップ太ももトリプル引き締めAll Rights Reserved. |
訪問ありがとうございます。参考になったでしょうか?わからないところは遠慮なくご質問くださいね。
ご質問・お問い合わせ