★美脚のママチャリ ポイントその1★
つま先を下に向けてペダルを踏み込む
そうすると、
ふくらはぎの筋肉の形が良くなり
足首が引き締まってきます。
×
○
踏むだけではなく脚を「回す」というイメージでこぐ
重いギアで踏み込むようなペダリングを続けていると
大腿部が太くなります。
また、膝に負担が大きく、自転車も左右に揺れるので
まっすぐにコントロールしにくくなります。
ギアチェンジのできる自転車の場合、
なるべく軽いギアでくるくる回すようにこぎましょう。
★美脚のママチャリ ポイントその2★
ガニ股、内股でこがない
ペダルと膝の位置が上から見て一致することが大切です。
膝を外に開いたり、内側に入れたままこぐと、膝をこわします。
また、脚の外側、
または内側だけの偏った筋肉の発達をしてしまいます。
小さなお子さんを前に乗せてガニマタこぎ、
スカートを気にしたウチマタこぎ、、、、
仕方ないのかもしれませんが脚の形は崩れます。
★美脚のママチャリ ポイントその3★
×
×
************************************************************************************:****************
美脚の自転車ダイエットエクササイズ☆美脚のママチャリ |
メルマガ「週刊宅配ダイエット」No.38 メルマガ「週刊宅配ダイエット」 購読申し込み |