ダイエットエクササイズてんこもり

2006年02月07日

トレーニング

AUTHOR: muryouaff
TITLE: スロトレ |石井 直方 /谷本 道哉
STATUS: Draft
ALLOW COMMENTS: 0
CONVERT BREAKS: 1
ALLOW PINGS: 0

DATE: 02/07/2006 22:53:58
-----
BODY:
スロトレスロトレ
石井 直方 /谷本 道哉
高橋書店 刊
発売日 2004-06



やせました! 2005-02-26
夜、できる時にしました。
翌朝、筋肉に張りがでて、効果を実感出来たことで、やりつづける楽しみをもてました!彼が1週間ほどでシルエットが変わったので私もやる気になったのですが、私もだいぶシルエットが変わりました!!今1ヶ月くらいですが、週2〜3くらいのペースでやってます。体重計がないので体重が量れないのですが、ぷよぷよしていたお肉が全体的にキュ!となり、すぐに他人からもやせた?って聞かれるようになりました。オススメです


さらに詳しい情報はコチラ≫

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:
-----
--------
AUTHOR: muryouaff
TITLE: 若返りホルモン・ダイエット |石井 直方
STATUS: Draft
ALLOW COMMENTS: 0
CONVERT BREAKS: 1
ALLOW PINGS: 0

DATE: 02/07/2006 22:53:58
-----
BODY:
若返りホルモン・ダイエット若返りホルモン・ダイエット
石井 直方
スキージャーナル 刊
発売日 2003-12



誰にも教えたくない・・・ 2005-08-28
「スロトレ」もよさそうだけど、(((若返り)))という言葉に惹かれました。(笑)
むかしは年齢より5歳は若く見られてたのに、この頃は・・・(涙)半信半疑でしたが、運動オンチの私でもラクラクできるエクササイズ。
毎日できる範囲でやっていましたが、すごい汗です。
夏ということもあるのでしょうが、体の芯からカァーっと燃えます。
しばらく汗が止まりません。着替えないとどうにもならない。
汗が出ているだけなのに、成長ホルモンが出てる気になります。
(バカみたいですけどね〜、ホントすっきりします♪)3日目に、鏡をみてびっくり・・・目が違う!白目が白いんです♪それからは、日を増すごとに肌や姿勢、違ってきたんですね〜〜。
ファンデーションなんて使いません。
お粉だけでもツヤツヤ♪こんな肌何年ぶり?
とにかく「若返る」んです。痩せるというより・・・
キレイってこういうこと?(気付よダンナ!)ちょっとキツい体操は、いくつか段階があって
無理なく出来るよう指導してくださってます。
きっと年齢問わずできそうですよ♪誰にも教えたくなーい!と思ってしまったけど
レビュー書き込んでしまいました。(爆)買って実行しないと、若返らないしキレイにならないですよ〜。
さあさあ鏡見て、うっとりしませんかぁ〜?
せっかくこんないい本があるのに・・・(笑)


さらに詳しい情報はコチラ≫

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:
-----
--------
AUTHOR: muryouaff
TITLE: ハイブリッド肉体改造法〈3〉―ダイエット無用! |船木 誠勝
STATUS: Draft
ALLOW COMMENTS: 0
CONVERT BREAKS: 1
ALLOW PINGS: 0

DATE: 02/07/2006 22:53:58
-----
BODY:
ハイブリッド肉体改造法〈3〉―ダイエット無用!ハイブリッド肉体改造法〈3〉―ダイエット無用!
船木 誠勝
ベースボールマガジン社 刊
発売日 2005-07



これぞ男のダイエット法 2005-08-13
本書では食事量を全く減らさずに、筋肉を増やして脂肪を減らす方法が紹介されています。有酸素運動や食事を減らすダイエットと比べて健康的でなによりかっこいい体になれるのが魅力的です。内容はシンプルですが、実際に著者が永年かけて自らを実験台にして作り上げてきた方法なので説得力があります。本書を一読した後、さっそく本書の方式を実践してみましたが、はじめて間も無いのですが、体全体が引き締まってきたような感じがします。本書を読み返すことにより、モチベーションを維持させて、表紙の写真のような体になることを夢見ている今日この頃です。


さらに詳しい情報はコチラ≫

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:
-----
--------
AUTHOR: muryouaff
TITLE: 1分間やせる体幹ダイエット―走らないのに体型が変わる |金 哲彦
STATUS: Draft
ALLOW COMMENTS: 0
CONVERT BREAKS: 1
ALLOW PINGS: 0

DATE: 02/07/2006 22:53:58
-----
BODY:
1分間やせる体幹ダイエット―走らないのに体型が変わる1分間やせる体幹ダイエット―走らないのに体型が変わる
金 哲彦
小学館 刊
発売日 2005-07



1分間やせる体幹ダイエット 2005-09-07
マラソン解説者で、市民ランナーの強〜い味方金哲彦さんの本です。きれいに走るために考えた運動は、日常の体の使い方にも役立つもので、ほんとうにしっかりとした理論のもとに作られた本です。ランニングをしている人はもちろん、ゴルフとか、他の運動をしている人にも約立つんじゃないかな? やせたい人、というより、かっこいい体型になりたい人におすすめ! 


さらに詳しい情報はコチラ≫

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:
-----
--------
AUTHOR: muryouaff
TITLE: 「食」がすべてを決める!―絶対肉体改造アスリート的ダイエット論
STATUS: Draft
ALLOW COMMENTS: 0
CONVERT BREAKS: 1
ALLOW PINGS: 0

DATE: 02/07/2006 22:53:58
-----
BODY:
「食」がすべてを決める!―絶対肉体改造アスリート的ダイエット論「食」がすべてを決める!―絶対肉体改造アスリート的ダイエット論

MCプレス 刊
発売日 2003-10



デブより怖い感情の老化 2004-07-07
代謝っていうと太るとか痩せるとかばっかり考えてしまうけど、それだけじゃないんですね。代謝が低くなるとホルモンの分泌が少なくなって、感情が乏しくなるなんて、そんなこと知らなかった!歳を取って悲観的になるのは、これが原因なんですって。若い子だってダラダラ動かない生活をしていたら、プチ老人になっちゃって「やることねー」になっちゃうワケね、こわーい。
「筋肉を鍛えると感情も豊かになる」って、体育の時間に教えてほしいなぁ。お散歩に行ったり、お風呂に入ったりすると気持ちよくなるってのは、そういう理由があったんですね。ヒマを見つけては体を動かさなくっちゃ!


さらに詳しい情報はコチラ≫

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:
-----
--------
AUTHOR: muryouaff
TITLE: ダンベルフィットネス―美しくシェイプアップする ムリなくダイエットでき、肩こり、腰痛予防にも効果抜群! |鈴木 正之
STATUS: Draft
ALLOW COMMENTS: 0
CONVERT BREAKS: 1
ALLOW PINGS: 0

DATE: 02/07/2006 22:53:58
-----
BODY:
ダンベルフィットネス―美しくシェイプアップする ムリなくダイエットでき、肩こり、腰痛予防にも効果抜群!ダンベルフィットネス―美しくシェイプアップする ムリなくダイエットでき、肩こり、腰痛予防にも効果抜群!
鈴木 正之
日本文芸社 刊
発売日 2004-03




さらに詳しい情報はコチラ≫

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:
-----
--------
AUTHOR: muryouaff
TITLE: 船木誠勝のハイブリッド肉体改造法 |安田 拡了 /船木 誠勝
STATUS: Draft
ALLOW COMMENTS: 0
CONVERT BREAKS: 1
ALLOW PINGS: 0

DATE: 02/07/2006 22:53:58
-----
BODY:
船木誠勝のハイブリッド肉体改造法船木誠勝のハイブリッド肉体改造法
安田 拡了 /船木 誠勝
ベースボールマガジン社 刊
発売日 1996-07



格闘プロレスラーのような身体を作りたい!そう思ったらこの本だ! 2005-05-04
1996年7月21日第一版第一刷発行(つまり初版)が手元にあります。わたしが勤務先の社員旅行帰りに、本屋で見つけ、コレだ!と熟読した本です(もう10年近く前だと言うのが驚きだ・笑)。あと1週間ほどで33歳になろうというころ、なんとか身体を鍛えなおして、もう一度、現役格闘家として戦えないだろうか・・・
そんな思いに再び具体策を教えてくれた本でもありました。現役のプロ格闘家が肉体の作り方をばらしてしまって良いのかなあ?と思いつつ、かなり参考にしたのも事実です。このあと一般の人向けに「完全版」として書かれた「パーフェクト!ハイブリッド肉体改造法?」よりも個人的にはインパクトを受けました。今は内容的にもっと進んでいる方法があるんだと思いますが、本書に
「打撃と組技を一緒にやるという総合格闘技自体が、使う筋肉も違うために、まったく矛盾したものなのだ。」と記載があるとおり、当時は一般的にはみんなそう思っていました。だから、総合武道・空道(当時は格闘空手)をやる我々に今は当たり前になっている打撃と組技に対応する肉体のつくりかたの研究に大変参考になりました。とくに、身体を大きくしたい格闘家にお薦めの一冊です。


さらに詳しい情報はコチラ≫

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:
-----
--------
AUTHOR: muryouaff
TITLE: 顔やせ&老化防止に効く「表情筋」ダイエット―顔筋トレーニングで引き締める、ハリを保つ |犬童 文子
STATUS: Draft
ALLOW COMMENTS: 0
CONVERT BREAKS: 1
ALLOW PINGS: 0

DATE: 02/07/2006 22:53:58
-----
BODY:
顔やせ&老化防止に効く「表情筋」ダイエット―顔筋トレーニングで引き締める、ハリを保つ顔やせ&老化防止に効く「表情筋」ダイエット―顔筋トレーニングで引き締める、ハリを保つ
犬童 文子
経済界 刊
発売日 1996-05




さらに詳しい情報はコチラ≫

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:
-----
--------
AUTHOR: muryouaff
TITLE: 薬いらずのボディ・メイク―らくらくエクササイズで美しくやせる! |宝田 雄大
STATUS: Draft
ALLOW COMMENTS: 0
CONVERT BREAKS: 1
ALLOW PINGS: 0

DATE: 02/07/2006 22:53:58
-----
BODY:
薬いらずのボディ・メイク―らくらくエクササイズで美しくやせる!薬いらずのボディ・メイク―らくらくエクササイズで美しくやせる!
宝田 雄大
ベースボールマガジン社 刊
発売日 2002-12



納得 2004-03-11
ダイエットや筋力アップの為に必要なことを、科学的な理論に基づいて、素人の視点でも分かりやすく説明されています。ごくあたり前なことばかりですが、テレビや雑誌で派手にうたわれているものとは異なります。
やみくもに筋トレしたり、サプリメントをとっても効果がないのは何故かがよく分かりました。第1章を読むだけでも大事なことはつかめます。第4章の食事の約束ごとを守るだけでも、効果があるような気がします。第5章のQ&Aも役にたちます。


さらに詳しい情報はコチラ≫

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:
-----
--------
AUTHOR: muryouaff
TITLE: 「食」のナンバ―最新アスリート的ダイエット論&体脂肪コントロール
STATUS: Draft
ALLOW COMMENTS: 0
CONVERT BREAKS: 1
ALLOW PINGS: 0

DATE: 02/07/2006 22:53:58
-----
BODY:
「食」のナンバ―最新アスリート的ダイエット論&体脂肪コントロール「食」のナンバ―最新アスリート的ダイエット論&体脂肪コントロール

MCプレス 刊
発売日 2004-11




さらに詳しい情報はコチラ≫

-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:
-----
--------

posted by ponpon at : 22:58 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年02月04日

腹筋力チェック

あなたの腹筋力チェック〜!!

イラストをご覧ください。
http://coolbody.jp/002.htm

●レベル1

仰向けに寝た状態から手で支えて、まっすぐ起き上がれる。

●レベル2  

仰向けに寝た状態から手で支えずに、まっすぐ起き上がれる。

●レベル3  

体育座りから膝のあたりに手を添えて
ゆっくりゆっくり寝ることができる。

●レベル4  

体育座りから腕を前に伸ばしたまま
ゆっくりゆっくり寝ることができる。

●レベル5  

頭の後ろで手を組んでゆっくりゆっくり起き上がることができる。
------------------------------------------------------
あなたのレベルはどうでしたか。

レベル1,2までの場合は、腰痛になる危険が大きいです。
ダイエットと合わせて腰痛予防という目的も意識してくださいね。
腹筋のエクササイズはたくさんのバリエーションがあります。
今週はまず、基本の上体起こしをマスターします。

イラストをご覧ください。
http://coolbody.jp/002.htm

■上体起こし

1、仰向けに寝た姿勢で立て膝をします。

このとき腰の下に手を差し込んで見てください。
スキマができていますか?
お肉たっぷりの場合はスキマが埋もれている場合もありますが
その奥の腰の骨が自然に湾曲している正常なスキマです。

2、そのスキマをなくして床に押し付けるように3秒かけてゆっくり上体を起こします。

このときの腕の位置と起こす角度は、レベル別で次のようです。

レベル1・2の人は
手はお腹を押さえるように、肩甲骨が床から離れるまで起こします。

レベル3・4の人は
腕を前に伸ばし、膝のてっぺんに指がさわるまで起こします。

あ、さわりそうなときにえいっと肩だけ丸めるようにして5センチほどズルするのはやめてね(^_^)

レベル5の人は
頭の後ろで手を組み、約45度、一番きついところまで起こします。起こしきると楽になるのでその手前です。

うーん、つらい(*_*;

3、起き上がったところで1〜3秒キープします。
  コレがポイント!

4、2秒かけてゆっくり上体を下ろします。

★■ 何回やればいいの??

・ズバリ、30回です。

いっぺんにできないと思うので、
1分程度休憩しながら10回×3セットなどに分割してください。
10回もできないときはそれ以下でもかまいませんが、
合計30回にしてくださいね。

分割しても10分かかりません。
逆に、それ以上時間をかけてのんびり休憩時間を長くとると
効果はなくなります。

腹筋って、すぐにつらい、と感じます。
でもその感じほどホントはダメージを受けていません。
ちょっと休むとまだまだできます。

腹筋は外部からの衝撃から大事な内臓を守ったり、姿勢を保持したりする大事な役目があります。
だから、いざというときに疲れて使い物にならないと困るので、
ダメージを受けすぎないうちに休もうと腹筋くんは考えているのです。

でも鍛えるためには、ちょいキツ!、
つまり回復時間をあたえず、短時間にダメージを与えてやることが大事なのです。

もうひとつ!大事なことは、

腹筋運動では特に呼吸の仕方が大事です。

腹筋は呼吸運動に大きく関連しているからです。

上体起こしエクササイズでは次のように呼吸することで、
効果アップします。

1、起き上がる前に胸を膨らませるように息を大きく吸います。
お腹はへこむ感じです。
2、起き上がりながら口からふう〜っと、約3秒かけて息を吐きます。
3、吐ききったまま1〜3秒姿勢をキープです。
4、大きく鼻から胸いっぱいに吸いながら2秒かけて上体を下ろします。

ね! お腹の奥のほうから腹筋にキク感じがするでしょ!?

posted by ponpon at : 19:31 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年01月25日

ダイエット成功のための4つのステップ

今日は、エクササイズ前の心の準備をしましょう。

ダイエットするぞ〜、というあなたのやる気を、
さらにアップしていきたいと思います。

----------------------------------------------------------
★★ダイエット成功のための4つのステップ★★

早速ですが、
まず、あなたがダイエットに成功する可能性をチェックします。

深く考え込まずに、直感で答えてくださいね。


1、あなたはダイエットに関して、
  はっきりとした目標がありますか?   はい ・ いいえ

2、目標を達成するための具体的な計画がありますか?                          はい ・ いいえ

3、決めたことはすぐ実行に移すタイプですか?
                     はい ・ いいえ

4、やるべきことを後回しにすることは嫌いですか?
                     はい ・ いいえ

5、自分の感情をコントロールできますか?
                     はい ・ いいえ

6、集中して物事に取り組めますか?
                     はい ・ いいえ

7、時間の使い方は上手ですか?
                     はい ・ いいえ

8、思いどおりにならなくても
  投げ出してしまうことはありませんか? はい ・ いいえ

9、最近、自分の悪い習慣を改めましたか?
                     はい ・ いいえ

10、ダイエットに成功できる自信がありますか?
                     はい ・ いいえ

-----------------------------------------------------------
「はい」の数を数えてください。


8〜10個 すごい! ダイエット大成功します。

6〜7個 優秀です! ダイエットうまくいきます。

3〜5個 安心して・・ がんばればうまくいきます。

1〜2個 あきらめないで・・続ければ必ず成功できます。
  

さあ、いかがでした? 

このチェックリストは「夢を現実にするための4つのステップ」
をダイエットバージョンに作り直したものです。

では、「ダイエット成功のための4つのステップ」の説明に入りましょう。

★ダイエット成功のための-その1

*** 目標を設定する ***

なんとなく「やせたいわ〜」、と思っているだけでは続きません。
まず明確な大目標を立てます。

・具体的な数字で
 (例 体重○○キロ、とか、ウエスト○○センチなど)
・具体的な期日を
 (例 ○月○日まで、とか、今度の誕生日までなど)

参考までに標準体重を求める計算は

あなたの身長(m)×あなたの身長(m)×22

モデルさんなどで、これより少ない目標値を設定する必要があるときは仕方ありませんが、やせすぎも健康を害しますので、ほどほどに・・。

次にそれに向かう小目標を立てます。
大目標の数値に到達できるように1か月単位で、分割します。

ただし、始めて1か月は順調に体重が落ちますが、
多くの人の場合その後3週間程度少し停滞します。それを考慮して2か月目の目標値は少し緩やかでよいでしょう。

サイズ減を分割するのは2か月ごと、または3か月ごとがいいです。体重計はデジタル表示で正確ですが、サイズ測定は測定誤差もあり、ミリ単位ではわかりにくいのです。

★ダイエット成功のための-その2

*** 計画を立てる ***

目標に向かって、どのように実行していくかを計画します。
具体的なエクササイズはこのメルマガでお届けしますので、
あなたの生活パターンの中でそれをいつ実施するかなど、主に時間の使い方の計画をしてください。

★ダイエット成功のための-その3

*** 信念を持つ ***

あなたは絶対に目標達成できます。
そう信じることが大切です。迷いや弱気は挫折につながるのです。
あなたは、というより、あなたを含めて多くの人が自分自身を過小評価しているというデータがあります。

よく言われる「やればできる」という言葉。
それは「がんばってやればできる」「続けてやればできる」ということです。

あなたには「がんばる力」も「くじけず続ける才能」もあります。
えっ? そんなことはない? 今までだめだったって?

そう思う心がブレーキになるのです。
イメージできないことはできません。決勝に進出すればいいや、という目標の人が金メダルをとることはないのです。

自分を信じて・・・ 絶対できる!!!

★ダイエット成功のための-その4

*** 実行する ***

ダイエット成功のための最後のステップは、実行あるのみ。

目標と計画を立てて、よーしアタシはすごい〜できる〜、と言っているだけでは成果は上がりません。

当たり前ですが、実はそういう人も多いのです。

自己啓発本やプロジェクトXを見て、そのときだけがんばるぞ、と思いつつなかなか実行に移さないタイプの人です。
あなたはちがいますよね。

実行あるのみ、目標達成の日をイメージしながら、
一歩ずつ、着実にがんばっていきましょう!!


posted by ponpon at : 21:33 | コメント (0) | トラックバック (0)